「DANPOO(ダンプー)」スマホページ・リニューアル
「残土処分を革命的に」を合言葉に、建設業界のIT化の促進に力を注いでいます。 この度、「DANPOO(ダンプー)」のスマートフォンページのリニューアルを実施しました。 トップページのデザインを中心に、 […]
「残土処分を革命的に」を合言葉に、建設業界のIT化の促進に力を注いでいます。 この度、「DANPOO(ダンプー)」のスマートフォンページのリニューアルを実施しました。 トップページのデザインを中心に、 […]
DANPOOラジオCMはもう聞かれました? 朝の時間帯(6時台~7時台)と 夕方の時間帯(17時台~18時台)に FM802で流してますので、 お耳傾けてくださいね! 今日はラジオ生CMのお知らせです […]
公共性の高いリニア建設でも、残土の処分地の問題がニュースになっていました。 最近の新しいニュースで、 長野県は2月21日、リニア中央新幹線の建設工事で発生する残土の処分候補地について、 県内の市町村な […]
♪D(ディー)A(エー)N(エヌ)P(ピー)O(オー)O(オー)♪ DANPOOラジオCMをご存知ですか? ノリノリでつい歌いだしたくなるメロディです。 そのラジオCMをまた放送することになりました。 […]
土の処分ならDANPOOで。 でも、土だけでなく、色々処分することが出来ますよ。 建設現場で発生するコンクリートガラ(コンガラ)・アスファルトガラ(アスガラ)なども、 産業廃棄物収集運搬許可証を持つ車 […]
近年、稀にみる異常気象・自然災害が続いています。 唯一嬉しいことは、皆さんの防災意識が高まっていることです。 根本的な解決策にはなりませんが、 防災・減災のための備えをしかっりして、 日々を心穏やかに […]
「久々に残土が発生する現場で、大変だぁ」 そんな業者さんいらっしゃいますよね。 外構屋さん、植木屋さん、基礎屋さん、などなど。 そんな時は ①ダンプリースを探す ②ダンプリースする ③残土処分場を探す […]
昨日は大阪起業化スタートアップのプレゼンに参加いたしました。 いつも初心で、いつも夢は大きく。 一つ一つの取り組みが建設業を元気にすると信じて。 http://osaka-startupper.jp/ […]
DANPOOでは残土処分だけではなく、 土が欲しい現場に土を運び入れるサービスも行っております。 建設現場、造成地の 戻し や 盛土 のために、土が欲しいという方、 田んぼ や 畑を整地してレベルを合 […]
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 DANPOOは昨年4月のリリースより沢山のお客様・関係者の方々にご支援いただきました。改めてお礼申し上げます。 本年も【残土処 […]